Unityインターハイ2020作品提出

Unityインターハイの
1次審査がはじまったぞ!
1次審査がはじまったぞ!
今年も100以上の
作品提出があったっすよ!
作品提出があったっすよ!
Unityインターハイ参加者の皆さん、作品提出お疲れ様でした!ゲーム開発は難しいことの連続なので、最後まで満足のいくものを完成させられた方は少ないと思う。しかしまずは1本、ゲームを仕上げて提出したことに自信を持とう!
現在は提出状況やファイル不備の
確認中だ
確認中だ
提出漏れがあると審査員の方が
プレイできないっすからね!
プレイできないっすからね!
そして、運営事務局からのメールが来ていないかチェックしてほしいぞ!提出不備があった方には必ずメールが送られている。提出したつもりで実はできていなかった、といううっかりミスがないよう、自分の提出状況は必ず確認しておこう。
PSUの画面で提出ステータスを
確認できるぞ
確認できるぞ
提出済みの方もファイル不備で
「データ再提出待ち」になる場合が
あるっすよ!
「データ再提出待ち」になる場合が
あるっすよ!

ファイル不備があれば即座に運営事務局からメールが送られてくるが、メールがフィルタリングされて「迷惑メールフォルダ」などに入っていると気づかないことも考えられる。運営事務局からの案内メールがフィルタリングされていないか、確認しておこう。
提出ステータスが
「データ提出済み・確認済み」なら
不備なし!
「データ提出済み・確認済み」なら
不備なし!
1次審査結果の発表は
10月中旬予定っす!
10月中旬予定っす!