クリックするだけで効果音を自動生成する「bfxr」
効果音を作る
さいきょうのソフトを見つけたぞ
さいきょうのソフトを見つけたぞ
はえ~ すっごい
フリーの効果音素材から探すのも結構時間がかかる。「自分のゲームにフィットするイイ感じの効果音」をすぐに作り出すソフトが、今回紹介するBfxrだ。
Bfxrによる効果音の自動生成
クリックするごとに
効果音を自動生成するよ
効果音を自動生成するよ
Bfxrのダウンロードはこちらのページ(Windows/Mac両方対応)

Pickup/Coin(選択・コイン音)やExplosion(爆発)、Jump(ジャンプ)などカテゴリボタンをクリックすると、それに応じた効果音を自動生成する。クリックするたびに音は変化し、履歴に記録が残っていく

WAV形式でエクスポートできる。聞き比べて良いと思う音を選択し、「Export Wav」ボタンからエクスポートしよう。あとはUnityのアセットに追加すればよい
バーを使って音自体も調整できるよ
はえ~ すっごい
次々に自動生成できるので、フリーの効果音を探し回る手間が省けるこのツール。もちろん自作した音は自由にゲーム開発に使うことができる。ぜひ有効活用してみてくれ!